最近は、ポメラとか、ICレコーダーとか、乾電池を必要と
する電気製品をよく使います。
単四電池なのですが、すぐに消耗してしまいますので、
もっぱら、
エネループを使うことが多いです。
最初、二本だけで使い回ししていましたが、これだと、
切れたときに、充電するのにタイムラグがあります。
そこで、さらに4本買い足して、6本でローテーションを
組んでいます。
2本ずつ使って、無くなってきたら、スペアの2本を充電して、
交換と同時に、また、それを充電して。
このようにやっていると、常時、充電済みの電池があります
ので、大変便利です。
PR
ブログの使い途として、本やCDの感想を記録して
おくというのが、一つ考えられます。
幸いというか、なんというか、
amazonのアフィリリンクを
使えば、画像も利用できますので、見た目にも
分かりやすくなるかなと思います。
自分なりの覚え書きの側面が強いですが、とりあえず、
いろいろとやってみたいと考えています。
関連記事
思いっきりマニアックに
ここ、忍者ブログのような
無料のブログサービスは、
とても便利です。
簡単な登録さえすれば、自由にいろいろと書きためていくことが
できます。
実際には、MovableType あるいは、それに準じたものを
利用できますので、自分で設置するよりも、安全で、簡単です。
ありがたく使用させていただいて、そのお礼に、少しでも
役に立つようなサイトを作れるように努力していきたいと
考えています。