おそらくは、ご本人は、このような評価は、不本意だろうと
思います。
今日の朝のワイドショーに出演されていました。
オリアンティという女性ギタリスト
マイケル・ジャクソンのバンドのメンバーだったみたいです。
スタジオで演奏されていましたが、異様にうまいです。
サンタナやスティーブ・ヴァイと競演の経験もあったようですので、
折り紙付きですね。
歌声もかなりいい感じでした。
まず、二枚のアルバムを入手してみることにします。
PR
パソコン上のテキストの話しです。
テキストファイルとして、エディタででも打ち込んでおけば、
後日、いくらでも加工ができます。
同様に、ブログとか、ネットに展開する記事も使い回し
できます。
最初から、分野別に記事を書こうとか考えると、非常に沢山
のブログやホームページを用意しなければならず、なかなか
進められません。
とりあえず、決めた雑記帳的なブログに、どんどんノンジャンルで
記事を書いていって、後日、セレクトする。
テーマは、その中から拾う。
そんな感じが簡単でいいと思われます。
最近は、ポメラとか、ICレコーダーとか、乾電池を必要と
する電気製品をよく使います。
単四電池なのですが、すぐに消耗してしまいますので、
もっぱら、
エネループを使うことが多いです。
最初、二本だけで使い回ししていましたが、これだと、
切れたときに、充電するのにタイムラグがあります。
そこで、さらに4本買い足して、6本でローテーションを
組んでいます。
2本ずつ使って、無くなってきたら、スペアの2本を充電して、
交換と同時に、また、それを充電して。
このようにやっていると、常時、充電済みの電池があります
ので、大変便利です。
ブログの使い途として、本やCDの感想を記録して
おくというのが、一つ考えられます。
幸いというか、なんというか、
amazonのアフィリリンクを
使えば、画像も利用できますので、見た目にも
分かりやすくなるかなと思います。
自分なりの覚え書きの側面が強いですが、とりあえず、
いろいろとやってみたいと考えています。
関連記事
思いっきりマニアックに